はてなブログproからの新規ドメイン取得のブログへの影響で感じた移行前にやっておけばよかったこと総まとめ

スポンサーリンク/


 

志衣です。

いつも読者登録、いいねをありがとうございます♪

*ランキング参加中*

ぽちっと応援お願いします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

2月1日にはてなブログproに移行した際感じたブログへの影響・・・。
個人的にはもっと早くから有料ブログにすればよかったと感じています。
前回の記事でさらっとしか触れられていなかったので、今回は移行前から今までのことをできるだけ詳しくまとめてみました。 
*POINT*

・はてなブログproにしようと思っている方

・新規ドメイン取得を考えている方

  にもオススメできる記事です。

f:id:ce-ciel:20190223194758j:plain

はてなブログ移行まで

ブログ開始日 2018/11/26

pro移行日 2019/2/1

移行する1週間前までのアクセス数 100~160pv

 

移行まで約2ヶ月とちょっとくらいで有料ブログに移行しました。

proにするタイミングをすごく悩んでいて、いろいろなブログを見て調べました。

結構100~200pvをキープできるようになってきたら移行してもいいんじゃないかなっていうことが書かれていることが多かったので、私も100pv以上をキープできるようになったタイミングで、切りよく2019年2月1日に日付がかわった瞬間に移行しました。

 

独自ドメイン取得

proに移行すると同時に独自ドメインの取得をしました。

いろいろなサイトを比べて、1年目の料金と2年目以降更新したときにかかる料金を考えた結果、「お名前.com」で取得することにしました。

公式サイト:お名前.com

 

取得ドメイン→.com

(新規ドメイン)

はてなブログの独自ドメイン設定の際に「www」をつけて新しいアドレスに。

旧URL https://cml-s2.hatenablog.com/

 ↓

新URL https://www.change-my-life-s2.com/

 

f:id:ce-ciel:20190319160329p:plain

キャンペーン中の「.work」とは

2015年に新たに誕生した「仕事、作品」などを表す新gTLDです。

「仕事、作品」などに関する様々なWebサイトでご活用いただけます。 

引用:お名前.com

 

ドメインの種類

私が今回取得した.comの独自ドメインは国際的に使われているポピュラーなドメインです。その他にも日本を表した、.jpや.netなど様々なドメインがあります。

ドメインは大きく新規ドメインと中古ドメインがあります。

 

新規ドメインは、自分で新たに作ったドメインなので、知名度が低いため検索順位やアクセスが上がるまで時間がかかります。

中古ドメインは、使わなくなったドメインを自分が使うため、以前のサイトの評価も受け継ぐことになります。いいところも悪いところも受け継ぐということです。

ただ新規ドメインよりはアクセスが上がるまで早いというメリットもありますが、全サイトがどんなサイトかによって異なります。

 

関連記事

今年の目標である『はてなブログpro』に移行決定!proのメリットとドメイン探し&オススメのタイミングとは – Change My Life~FXとバイナリーオプションで稼ぐ~

 

移行時に苦労したこと

【Googleサーチコンソールのアドレス変更】

これが一番大変でした。

なぜ、アドレス変更が必要なのか

アドレスの変更通知を利用すると、現在の Google 検索の掲載順位への影響を最小限に抑えながら、新しいアドレスの新しい URL をインデックスに登録するために必要な Google での移行プロセスを管理できます。
アドレスの変更によって既存のコンテンツの新しい URL が Google に通知され、Google はインデックスを更新してページの新しいドメインを反映することができます。

引用:アドレス変更ツールの使用 – Search Console ヘルプ

  

f:id:ce-ciel:20190319162915p:plain

これに半日以上かけて、さらにやり直して1日かかりました。

この3~進めなくて、いろいろ試行錯誤しました。

確認方法は

・独自ドメイン

・アナリティクス

・メタタグ

などがあげられます。

最初は独自ドメインで確認作業をしていましたが、うまくできずに・・・

結局私はアナリティクスを使って確認作業を進めることができました。

 

Googleなどで検索をして、ブログにまとめてくださっている方がたくさんいて、本当にブログに感謝でした。

独自ドメインよりもアナリティクスとサーチコンソールで連携させることで、時短にもなるし、わかりやすくてスムーズに確認作業ができると思います。

 

移行前にやっておけばよかったこと

・Googleサーチコンソールとアナリティクスの連携

・proにする時期をもっと早くしてもよかった

大きくあげてこの2つが事前に行っておけばよかったというところです。

サーチコンソールとアナリティクスの連携は先にお話ししたとおりなのですが、ブログは今後のためにもずっと続けていこうと思ってはじめたので、もっと早くスタートさせてもよかったと思います。 

スポンサーリンク/


 

もっと早く有料ブログにすればよかったと思った理由

【新規ドメインでの独自ドメイン取得における影響が予想以上だった】

・クロールに時間がすごくかかった

・サーチコンソールの更新に時間がかかる

・Google検索平均順位が100以下で検索流動がほどんどない

 

もともとそんなに検索からのアクセスがあったわけではないけども、この3点には今も悩まされています。

ただ本当に少しずつではありますが、1ヶ月ちょっとが経過した今になってよくなってきているのと、元のアドレスも検索順位も上がってきているので、気長にじっくり取り組んでいくしかないなってすごく思います。

 

こんなに時間がかかるなら、もっと早くというかスタート時から有料ブログにすればよかったよ~・・・って思いました。

アドレス変更もちゃんとできているのか今だに不安になることもありますが、順位が上がってきているのとアドレスが自動的に変わるのでとりあえず大丈夫かなと様子を見ています。

最初から有料ブログにして独自ドメインも取得することが決まっている方は、最初から有料ブログでスタートされてもいいかもしれませんね。

 

最初から有料ブログとしてスタートさせるために

サイト削除の心配がない有料ブログにする際、時間の効率化をはかるために、できることをいくつかまとめてみました。

・無料ブログの段階で5~10記事以上書いて下書き保存をしておき、有料ブログになったら保存していた記事を1日1記事ずつ更新していく

・アナリティクスとサーチコンソールは無料版から設定することで、はてなブログの力を借りることができる

・Googleアドセンスを取得したい方はあらかじめ禁止事項などを調べておくと記事を作っていく際にあとから編集に追われるということも少ない

・SEOについて本などを読んで調べておく

などがあげられると感じました。

 

もちろん、最初から有料は不安という方もいると思いますし、私自身も初めての有料ブログなので最初はそうでしたが、今思えばなぜもっと早く・・・

余計に時間を使ってしまったなという感じがします。

不安な方はゆっくりマイペースに、有料にしたい方で新規ドメインを使いたい方はそんなに時間をおかなくてもいいのかなと個人的には感じました。

 

まとめ

ブログでの収益化を考えて有料ブログにする方、長くブログを続けるために有料化する方など、有料ブログにする理由はそれぞれいろいろあるかと思います。

Googleはいろいろ細かい設定が難しいけど、独自ドメインを取得したときすごく大切になることがたくさんあります。

無料ブログでアクセスが伸びていたのに、独自ドメインにしたとたん、アクセスがぱったりということもあるようです。

毎日時間をかけてブログを書き続けていても、気合を入れて有料ブログにしてアクセス激減だとモチベーションも上がりませんよね。

もっと早くプロにしていても問題なく、余計に長い時間を過ごさなくてもよかったのかなって思うとちょっと残念ですが、やっぱり有料ブログにすることでより愛着がわくなって感じました。

トレーダーとしての力を高めるともに、ブログのほうも内容が濃いものを書いていきたいなと思います。

 

私が使っている海外取引所

初心者さんにもオススメの取引所です!

キャンペーンの詳細はこちらからそれぞれチェックしてみてくださいね。

バイナリーオプション:theoption

*ブロガーさんにはこちら*

theoputionアフィリエイトプログラム

 

FX:XMtrading

*ブロガーさんにはこちら*

XMパートナー口座の登録

 

 スポンサーリンク/

 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました